ガジェット

2021/6/27

【inse S6】コードレス掃除機S6のレビューと評価

    悩む人コードレス掃除機を探してたら、inseというよくわからないメーカーのS6がAmazonでやたら評価がいい! 悩む人実際にS6ってどうなの?   そんな疑問にお答えします。 実際に購入してみて1ヶ月が経過しました。実際に使用してみた感想をお伝えしたいと思います!   INSE S6 超強吸引力 強弱切替 コードレス サイクロン式 LEDライト付き 伸縮パイプ スティッククリーナー Amazon 楽天市場 Yahooショッピング     ...

ReadMore

no image

ガジェット

2021/6/27

M1 mac bookでWQHDモニタに2560×1440で出力する方法

  mac bookでWQHDモニタに2560×1440で表示したいのに選択出来ない!   クラムシェルモードでWQHDモニタに接続したところ、解像度選択でフルHDまでしか表示されないではありませんか。 これではせっかくのWQHDモニタなのに画面両端が表示されず意味がない。   調べてみたところ、M1搭載のmac bookでは解像度バグがあり、解像度を正しく認識出来ないとのこと。   M1 mac bookでWQHDモニタに2560×1440で表示する方法 comm ...

ReadMore

育児

2021/5/30

男の子の特性を活かして学力を伸ばす!【男の子の学力の伸ばし方】

    悩めるママうちの子って全然勉強しないのよねー。 勉強したと思っても集中力がホントなくてすぐに他事をしてしまうし。 男の子ってどうやって勉強させたらいいんだろう?   そんなお悩みを持つ親御さんは多いのではないでしょうか。   男の子を3人持つ私はいつも思っています。   そこで今回は、 入塾テストなしでも有名難関校に続々合格する 話題の「成績が伸びる塾」である「進学塾VAMOS(バモス)」の経営者である富永雄輔先生著の「男の子の学力の伸ばし方」をご ...

ReadMore

育児

2021/5/23

【テキスト無料】iPadでスタディサプリ勉強法【小学生から大人まで】

  悩む人スタディサプリをiPadを使って効率よく勉強できないかな 悩む人スタディサプリを始めたんだけど、テキストが思ったよりも高いなぁ iPadとスタディサプリは最高の組み合わせで、しかもテキストも購入することなく勉強が出来ます!りひみる   実際に我が家ではiPadとスタディサプリを使用して勉強を行っています。 iPadを使用した効率のよい勉強方法をお教えします。   こんな方におすすめ iPadを使ったスタディサプリの勉強法が知りたい方 iPadを活用したい方 スタディ ...

ReadMore

ガジェット

2021/6/27

【Amazon Echo】アレクサ同士で内線電話をする方法【呼びかけ】

  アレクサって本当にいろんなことができますよね。 音楽を聴いたり、料理のレシピを教えてもらったり。   その中でも、特にオススメしたいのが『呼びかけ』の機能なんです。   その中の『呼びかけ』という機能によって、 Amazon Echo同士で内線電話のようにお話が出来るのです。   我が家では、 『起きなさいよー』 『ごはん出来たよー』 『早くお風呂入ってよー』 のように、毎日使っております!   マンションの方はもちろん、戸建ての方に特にオススメしたい ...

ReadMore

© 2023 Rihimiru Blog Powered by AFFINGER5