ガジェット

iPhone SE(第2世代)を最安値で買う方法

2021年3月14日

 

 

iPhoneSEが欲しい!

 

悩む人
いろいろなサイトで調べてみたけど、どこで買うのが一番お得なの?

 

iPhone SE(第2世代)の端末を最も安く買う方法はズバリこれだ

 

こんな方におすすめ

  • iPhoneSE(第2世代)の購入を検討している。
  • iPhoneSE(第2世代)を最安値で買う方法が知りたい!

 

結論)BIGLOLEモバイルが最安値!
 ※2021年3月31日まで

BIGLOBEモバイルで申し込むにはこちら

今すぐ申し込む

今だけポイント還元込みで28,820

 

2月から4月にかけて、新生活が増えるため携帯の契約が一番増える時期です。

そのため、各携帯会社は1年で一番お得なキャンペーンを実施することが多い!!

 

りひみるもこのキャンペーンに便乗して、毎年スマホ端末を変更しております!

 

スマホって高いですよね?

でもお得なキャンペーンを使えば毎年変えても出費を抑えることができます!

 

いろいろなサイトで探してみましたが、なんやかんやで分かりづらい表記ばかり。

自分が購入にあたって調べた結果、2021年5月現在、iphone SE(第2世代)を買うならBIGLOLEモバイルが最安値でした。

 

キャンペーンはBIGLOBE MobileとIIJmioは5/31までとなっておりますのでお早めにどうぞ!

 

また、検討に使用したほかの販売会社もあわせてご紹介します。

 

BIGLOBEモバイル

IIJmio

mineo

 

 

 

 

第1位:BIGLOBEモバイル

 

音声SIMとのセット購入で20,000円相当のポイント還元がついてきます。

また、プラン料金が6か月間最大900円割引(3GB契約の場合)

さらに2回線目以降は「BIGLOBE家族割」で毎月200円割引

さらにさらに、対象の動画や音楽がデータ通信料の消費なく使用できる、
エンタメフリー・オプションが最大6か月無料

 

エンタメフリーオプションをつければ、外でもYoutube見放題!Amazon Music聞き放題!

 

iPhone SE(第2世代)64GB端末料金:税込み50,820円
20,000円相当ポイント還元:-20,000円

実質28,820円

 

BIGLOBE mobileのお得度

お得度を計算すると、、

 

20,000ポイント還元 + 6か月最大900円割引 = 25,400円割引!

2回線目以降であれば、さらに200円割引なので1年で2,400円。27,800円割引!

お二人分のiPhone SEを買えば合わせて53,200円もお得に買えるのです!!

 

1年間の総支払額

3GBプランで契約した場合、1年間の総支払額は、

端末代28,820 + 最初6か月440円、以降1,320円 = 39,380円

 

デメリットとしては、ポイント還元なので支払い金額は多くなってしまいます。

しかし、BIGLOBEのポイントはBIGLOBEモバイルの利用料金の支払いや、データAmazonギフト券など、さらには現金にも
使いやすいものに交換が出来るのです。

ポイントとは言っても、現金に換えてしまえば実質割引と同じことになります。(交換レートも1ポイント=1円で換金可能

BIGLOBEモバイルで申し込むにはこちら

今すぐ申し込む

今だけポイント還元込みで28,820円

 

2位:IIJmio

 

今なら本来43,780円のところ、32,780円で端末を購入することができます。

新規申し込み初期費用が3,300円のところ、今なら1円

12か月間月額770円割引&2GB増量キャンペーン中!

 

IIJmioのお得度

 

端末11,000円引き + 初期費用3,000円引き + 月額770円引き12か月 = 23,240円

 

 

1年間の総支払額

3GBプランで契約した場合、1年間の総支払額は、

端末代32,780円 + 12か月990円 - 初期費用3,000引き = 41,660円

 

BIGLOBEモバイルに比べると少しだけ高いですが、月々のデータ容量が5GBですので、お得度はこちらのほうが高いです。

しかし、5GBもいらない、3GBで十分!という方であればBIGLOBEモバイルで十分でしょう。

 

しかし、iPhoneSEの端末を64GBしか選ぶことが出来ないため、128GBならBIGLOBEモバイル、256GBならmineoとなるでしょう。

 

今すぐ申し込む

※今なら端末32,780円。初期費用1円。月々770円引き!

 

第3位:mineo

 

※キャンペーンは終了しました。

 

今なら本来46,800円のところ、32,800円で端末を購入することができます。

 

また、mineoのメリットとして、64GB, 128GB, 256GBの容量を選択することができ、
256GBは今回ご紹介する中ではmineoが唯一になります。

iPhoneはAndroidと違ってSDカードが挿せないため、大容量が欲しい!という方はmineo一択でしょう!

 

また、新規申し込みの場合、5GB以上のコースを選択すると3か月間980円引きになります。

 

mineoのお得度

 

お得度を計算すると、、

 

端末14,000円引き + 月額3か月980円割引 = 16,940円割引!

BIGLOBEモバイルと比較するとやはり値引き額が少ないですが、
256GBのiPhoneSEが欲しい方はmineoでしょう。

また、mineoはデータ容量が3GBではなく5GBが選択できるのが特徴です。
ほぼ同様の金額でほかの会社に比べて2GB多いのでお得です。(5GB1,380円)

 

1年間の総支払額

 

5GBプランで契約した場合、1年間の総支払額は、

端末代32,800円 + 最初3か月400円、以降1,380円 = 46,420円

 

やはりBIGLOBEモバイルに比べると多少高いです。

しかし、月々のデータ容量が5GBなのと、
256GBのiPhone SEを選択したいのであればmineo一択と言えるでしょう。

 

今すぐ申し込む

※今なら端末32,800円

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

 

私自身今回iPhoneSEに端末を変更するうえで、調べたことをまとめました。

 

今まで数年に1度しか端末を変えてなかったーという人は、2月から4月がキャンペーンでお得に端末を購入することが出来ます。

 

他社から乗り換えることで月々の料金も割引されることが多いです。

 

これを機に、一緒にお得に端末変更しましょう!

 

 

-ガジェット

© 2023 Rihimiru Blog Powered by AFFINGER5